2015年5月27日水曜日

枯れていると思っていた大木…たくさんの葉をつけて、とても元気です。
樹齢数百年のこの木の真ん中は、小さい子供が二人ぐらい入れる穴が…。ときどきお菓子がかくされていて、内緒で同じお菓子をどっさりとおいて、驚かせたくなります。

歴代の子供たちがちがこの木の穴にはいったりよじ登ったり…

好奇心旺盛で、キラキラしていたその頃の子供たちの気持ちは…今どこに?

この木のように根を張ってしっかりと今を生きているのかな?消防団に入ってるのかな?


田植えの季節です。シロカキの田んぼが湖みたいに山々を写しだします。この里山の風景がいつまでも続けばいいな…。

米作のアジアの風景はどこも同じだ…日本もアジアの一部なんだと実感する…
となりの上田市にも棚田があるが、フィリピン・コルディリェーラは圧巻である。
無農薬米が市民権を得ているので、そろそろ、手植え米作が見直されてもよいかもしれない

にんにく畑のにんにく達は、玉ねぎ形状から、にんにくの形に変化している真っ最中!
この今の時期に土の中で、じっくりと分裂していきます。6月下旬に収穫です。楽しみです。

てるてるぼうず、作ろっと…。

2015年5月21日木曜日

青木村の風景の一つに、子ども達がいる風景は欠かせない…青木村は村をあげて村民全員で子ども達を育てようとしている…
そのことを知ってか知らずか、青木村の子ども達はスクスクと育っている…


村営の保育園、小学校、中学校の一貫教育だから自分より年下の子の面倒はみるのが当たり前なのである…
自分が何かしていても、その時、自分より小さい子のワガママをキチンと聞いて、その望むを叶えてあげるのだ…
大人も襟を正さなければと思う場面が多々あるのが、青木村ならではである…。(シャキーン)



人口約4500人のこの村はご多分に漏れず高齢化、過疎化が進んでいる…
今こそ、我々大人は次の世代に、現在手にしているものに固執することなく、若い世代が気持ちよく活躍できるステージを創っていかなければと思う。
青木村・里山資本主義がようやく試される時代が来たのかもしれない…。


この前掘り出したにんにく

来月の今頃は、青木村の子どもたちのように、スクスク育っているこのにんにくたちの収穫だ!父ちゃん頑張るからね~!まってろよ~!

2015年5月11日月曜日

青木村でよく目にするゴールデンウィークの風景。

やっぱり自分たちだけでやりたい…当然だが、ポータルゲームをしているより、生き生きしている

薪ストーブの薪、1束350円ぐらいで、月に3万円はかかるそうです(薪ストーブの大きさや、家の広さや向き、断熱にもよると思いますが…)
これで350円ぐらい…

これは大型の薪割機、このクラスになると、作業は格段に楽になる

本物のオノを使う子ども達!ワクワク嬉しそうだ
(大人はドキドキ心配そうだ)

薪ストーブで使うために、まず木を乾燥させますが、乾燥してから薪割するには、ちょっと硬すぎるので、間伐材が出る春、暑くなる夏前のこの時期に、薪割なのだそうだ。

ひと冬どれぐらい使うの?と知り合いの爺さまに聞いたら…

「そこの塀のここっからぁ、あっそこまで、み~んな、ひと冬で終わっちまうんだぁあ、ああ…」と
数十メートルつづく白い長い土塀を指さして、眩しそうしながら話してくれた。(まるで名優・故 笠智衆さんのように…) 笠智衆といえば、黒澤明、木下惠介、岡本喜八、山田洋次ではなく…僕の場合は小津安二郎監督作品が印象的なのである…

青木村には、その映画監督「小津安二郎」の世界が、実際に存在し続けている気がしてならない…
高度成長に乗った日本の社会が置き忘れたもの…大切な何かが…

「東京物語」ならぬ「青木物語」が村民全員キャスト、子供が主役で人生という名の舞台で、生き生きと演じきっている!と思うのは、僕一人だけではないはず…と思いたい…

↓「東京物語」
https://www.youtube.com/watch?v=m9xQCEnWGK8



薪が乾燥するのにはいいけれど
…にんにく畑は困ってしまう
…雨の神様!
ここらでザーっとおねげぇしますだぁ…
パッサパッサっす…

「ふるさと公園あおき」の植樹祭に行ってきました~!

家族連れでにぎわう植樹祭りだった…
子供たちが、自分で植えた木がある公園を、
大人になったらどんな様に思うのだろうか…
プロ野球のグランドの一回り大きいサイズ、サッカーだったら2面が余裕で入るサイズの16187平方メートル。約300名がツツジ植えました!(建設中)

村役場の人たちも休日を返上して、汗を流していた…。

丁寧な言葉を使っていても、冷った~~~~い笑顔のお役所イメージがっ!
…ここ青木村では…違いますっ。
ボランティアの人たちも「心」があるのですっ!
ご苦労さまでした。ありがとうございました。


国道143号を上田から安曇野方面へ向かって、左側が「ふるさと公園あおき」、右側が「道の駅あおき」


2015年5月2日土曜日

こんな景色をみながら釣り糸を垂れたり…BBQをしたり…お気に入りの本を読んだり…
まさに青木村の季節です

青木村から見える朝焼け


これが!僕らの自慢の商品です!

自慢の商品のお買い求めはこちらまで!おいし~ですよ!HPはこちらまで↓
http://bannoyasai.shop-pro.jp/